174「アムコロ造園6月下旬の現状と計画の見直し」





6月20日

ハスカップにカイガラムシが大発生してるのを発見。

りんごの木のことばっかりに気をとられてハスカップのことよく見てなかった!ごめん!

無農薬栽培のベリーズN野さんに電話で相談したら「農薬を使いたくなければ全部手でとるしかない。」

と聞き、全部手でとった。

カイガラムシは樹液を吸って木を弱らせるハスカップにとっては致命的な虫だそう。

イメージ画




葉っぱがクルンってなってる中にカイガラムシがいっぱいいる。
手でとってつぶす。を、半日かけてずーっとやった。

イメージ画

そして半日ずーっと虫を殺しながら、

(やっぱ山菜とかって完璧だよなぁ...。)

(自然に淘汰されて生き残ったやつを食べるってのが一番だよなぁ...。)

(いきなりこんなとこにハスカップ植えてまわりの草も刈ったりして不自然すぎて無理あるよなぁ...。)

(これたった2本だからまだ手でとれるけどいっぱい育ててる農家さんとか農薬使わないと無理だよなぁ...。)

(N野さんどうしてんのかな?やっぱ早い段階から木酢液かけて予防しまくってんのかな?)

(あれ?そもそもアムちゃんここまでしてハスカップ食べたいんだっけ?)

(え?そしたら自分で育てなくてもベリーズ行ってベリー摘みさせてもらえばいいじゃんねえ。)

などなどいろんな思いが巡りつつも、全部とり終わるとやりとげた達成感で満足。






6月22日
ウエルカムライラックの足下に石を埋めた。
石の外側の輪郭を地面の高さとそろえる事により、まわりを草刈り機で刈れる。

イメージ画




6月24日
森から採ってきた草ソテツを9匹移植。

イメージ画

小屋のまわりをぐるっと草ソテツとホスタで囲みたい。
課題はどう日陰にするか?

イメージ画




6月26日
リンゴの実はこのとうり、すごい数できてる!

イメージ画




木酢液をスプレーでかけてたのに限界を感じ噴霧器を買った。すごくいい。

イメージ画




6月26日
リンゴの木の下にコンパニオンプランツで植えたチャイブが満開。

イメージ画




6月26日
白いライラックが満開。

イメージ画




6月26日
ルピナス、しゃくやくが満開。

イメージ画






イメージ画